もう一歩進んだ「情報の見極め方」
1. 情報を吟味しよう
情報の活用を判断するためのチェックポイント

それぞれの段階の質問に答えることで、情報が自分にとって活用できるものかどうかを判断する時に役立ちます。
例えば、テレビやインターネット、口コミなどで「○○が健康によい」という情報があるときのことを考えてみましょう。



参考文献:メディアドクター研究会の11の評価軸を参考に北澤京子・中山健夫が作成
このページの情報は役に立ちましたか?
公開日:2015年3月28日
それぞれの段階の質問に答えることで、情報が自分にとって活用できるものかどうかを判断する時に役立ちます。
例えば、テレビやインターネット、口コミなどで「○○が健康によい」という情報があるときのことを考えてみましょう。
公開日:2015年3月28日